【受講者募集】デジタル活用セミナー

鳥取市(青谷)にて建設業を営む いなばハウジング株式会社(山田真也 社長)
時代の流れもあり、新聞折込チラシによる集客からSNS集客へ踏み出そうと悩んでいたとき、副業人材の制度を活用
X(Twitter)・Instagramのフォロワー数は1年を待たずに1,000名を突破
先進的な副業人材の活用事例として多くのメディア等でも取り上げられている 山田社長を招き トークセッションを行います
- SNS運用に興味のある方
- 建設業や製造業など、直接消費者と関わる機会の少ない業種の集客に悩んでいる方 など…
ご参加お待ちしています
日時:8月8日(木) 14:00~15:30
場所:湯梨浜町商工会会館
デジタル活用セミナー.pdf (0.93MB)
【受講者募集】創業スタートセミナー、創業スクール
「創業スタートセミナー」開催のお知らせ
夢の実現への第一歩!
「創業するってどういうこと?」
「創業するには何からすればいいんだろう?」
「成功の秘訣は?」
創業をお考えの方を対象に、まず知っていただきたいこと、
考えていただきたいことを分かり易くお伝えします。
-申し込みチラシ-
【R6.6創業スタートセミナー】.pdf (0.4MB)
【日時】 令和6年6月30日(日)13:30~15:30
【場所】 中部商工会産業支援センター(北栄町田井38-8)
【受講料】 無料
【お問合せ】 電話:0858-36-2868 E-mail:tss-cct@tori-skr.jp
【申込】 事前に受講申し込みが必要です
▼▼▼ご予約はこちらから(Googleフォームにリンク)▼▼▼
「2024創業スクール in 鳥取中部 (3日間コース)」 開催のお知らせ
夢を形にする4日間の集中カリキュラム
創業を目指している方、創業後間もない方や事業承継を予定している方などが対象。
創業・経営に必要な知識の習得とビジネスプラン作成を行うスクールです。
※本セミナーは鳥取県中部地区の「特定創業支援事業」です。
受講要件を満たした方は、法人設立の際の登録免許税の減免や融資保証枠の拡大などの
支援を受けることができます。
-申し込みチラシ-
【R6.7創業スクール】.pdf (0.43MB)
【R6.7創業スクール_カリキュラム】.pdf (0.36MB)
【日程】 令和6年 7月 7日(日)、7月21日(日)、7月28日(日)
【時間】 9:00~16:00
【受講料】 3,000円
【場所】 中部商工会産業支援センター(北栄町田井38-8)
【お問合せ】 電話:0858-36-2868 E-mail:tss-cct@tori-skr.jp
【申込】 事前に受講申し込みが必要です
▼▼▼ご予約はこちらから(Googleフォームにリンク)▼▼▼
定額減税 実務対応セミナー開催
2024年6月以降、給与や賞与等において、所得税と住民税が軽減される『定額減税』がスタートします。
テレビや新聞等で『定額減税』制度のことは聞いたことがあるけれど、具体的にどういった制度かよくわからない
- 誰が対象?
- 事業者としてなにか対応が必要?
よくご質問を受ける内容について触れながら、給与計算・年末調整の実務上「いつまでに何をすべきか」を解説します。
【1回目】
日時:5月20日(月) 13:30~15:30
場所:湯梨浜町商工会
R6定額減税セミナー.pdf (0.15MB)
【2回目】
日時:6月14日(金) 13:30~15:00
場所:湯梨浜町商工会
R6定額減税セミナー.pdf (0.64MB)
1回目、2回目とも講師は 森・齋藤税理士法人 代表社員 森税理士
その他、中部地区の他商工会で開催するセミナーにも参加可能
定額減税制度がはじまります
6月より、定額減税制度がはじまります。
源泉徴収額から減税する形となりますので、給与支払い事業者は対応が必要となります。
国税庁にて特設サイト、事務作業に関わる動画が公開されています。
また、説明会が開催(倉吉ほか)されますので、下記参考リンクよりご確認ください。
<参考>
新入社員のはじめの一歩~社会人基礎研修のご案内~

新入社員~概ね入社3年程度の方を対象にした社会人基礎研修を開催します
- 日々の業務が忙しい中、新入社員へのフォローが難しい
- 基本的なビジネスマナーを体系的に教わる場所がほしい
- OJTを効果的に進めるためにOff-JT研修を行いたい
- 外部講師や外部企業との関わりを持ちたい
企業への人材育成研修などの経験が豊富な「サプロース 宮本いずみ氏」を講師に開催
1日目 4月10日(水)13時~:ビジネスマナー
2日目 4月17日(水)13時~:仕事の進め方
会場:中部商工会産業支援センター(北栄町田井38-8)
申込・詳細は商工会までご連絡ください
240410新入社員基礎研修チラシ.pdf (0.53MB)