[セミナー開催]身近なところから~SDGsの取り組み事例
![[セミナー開催]身近なところから~SDGsの取り組み事例](http://cdn.goope.jp/93918/250228104355-67c114dbc4aee.jpg)
『SDGsの取り組みって、どんなことをしてるの? 』
身近なところから、取り組める事例など SDGsの取り組み事例を一緒に学びましょう
町主催のゆりはまSDGsセミナーが開催されます
3月12日(水) 14:00~16:00 :湯梨浜町商工会館
- 第一部 SDGs の実践事例
「SDGs≒ 三方良し 」
『第1回とっとりSDGsビジネスアワード特別賞 』受賞事業者
流通株式会社 代表取締役 江原 剛 氏
- 第二部 女性部のSDGs取り組み事例紹介
「SDGs 達成に向けて、私たちにできること」
湯梨浜町商工会 女性部部長 石井 美佳代 氏
ゆりはまSDGsセミナー.pdf (0.38MB)
確定申告の受付がはじまりました
令和6年度分の確定申告の受付がはじまりました。
今年の申告では、定額減税も関係してきます。
紙で提出した際の収受日付印押なつはなくなりましたが、電子申告(e-Tax)では受信結果(受信通知)を確認することができます。電子申告を積極的にご利用ください。
所得税:3月17日(月)まで
消費税:3月31日(月)まで
※商工会にて申告支援・相談を希望される方はお早めにご連絡ください
道の駅燕趙園にて「商工会フェア」開催!
道の駅燕趙園にて「商工会フェア」を開催します。
普段は置いていない商品や、新発売の商品など、湯梨浜町の逸品が勢ぞろい!
食料品やバスソルトなど、見ているだけでもワクワク♪
さらに、1月中は燕趙園の入園料が無料 ~雑技ショー、中国庭園をご堪能ください~
期間:令和7年1月11日~令和7年1月31日
参考:燕趙園
【フェア出店商品(一部) 通常出展商品も有】
I Det Noe' | バスソルト |
スクールショップ石沼 | 刺繍ロゴ入り衣料 |
café ippo | 焼菓子 |
センコースクールファーム鳥取 | 舞茸炊き込みご飯の素 |
会席佐藤 | 焼き漬け柚子だれ |
小林農園 | イチゴ |
福羅酒造 | 日本酒 HOSHITORI |
Rest Coffee | ドリップバックコーヒー |
IGNIS COFFEE ROASTER | カフェオレベース |
中原醤油店 | だし醤油 料理自慢 |
渡辺のびのび農園 | いのちのたまご |
【業界初!?】創業×事業承継セミナー 「あなたの店がなくなったら困る…。」そう言われたことはありませんか?

「あなたの店がなくなったら困る…。」と周りには言われるけど、
「自分の事業を引き継ぎたい人なんていないだろう」と思っているあなたへ。
事業を「継ぎたい」と手を挙げている人、事業を「譲ってみよう」と一歩踏み出した人、それぞれの話を聞いて、新たな可能性を考えてみるセミナーです。
事業の今後を考えるうえで、何かヒントになることが見つけられるハズ
気軽にご参加ください。