湯梨浜町商工会 友だち追加  

湯梨浜町商工会では、起業・創業や事業承継、経営改善など事業所の経営支援を行っています。
売上拡大や販路開拓など事業のお困りごとを気軽にご相談ください。

2025 / 04 / 01  09:00

労働保険 年度更新手続き

令和6年度確定労働保険料及び令和7年度概算労働保険料の算定手続きをする時期となりました。

対象事業所に文書を郵送しておりますので、ご確認ください。

  • 組機様式第5号 労働保険料等算定基礎賃金等の報告
  • 労働保険料算定基礎賃金支払計算書

<建設業>

  • 一括有期事業(様式7、8号)

 

※以下リンクよりファイルをダウンロードできます

ファイルダウンロードはこちらから

2025 / 03 / 03  09:00

新入社員(入社3年未満)向けビジネス基礎研修の受講者募集

新入社員(入社3年未満)向けビジネス基礎研修の受講者募集

新入社員向けのビジネス基礎研修を開催します。

新入社員に向けてしっかりとした研修ができていますか?

OJT中心の「見て覚えろ」 だけでなく、最初に基礎を覚えておくことが重要です

「ビジネスマナーの研修を自社で行う時間がない」

「電話対応、名刺の出し方、言葉遣いなど基礎をしっかり学んでほしい」

「効率的に仕事を行うための基本的考え方の研修をしてほしい」

そんな声にお応えして、2日間の研修を実施します。

 

1回目:4月10日(木)13:00~16:30

2回目:4月17日(木)13:00~16:30

場所:中部商工会産業支援センター

受講料:無料

 

pdf 新入社員基礎研修チラシ.pdf (0.54MB)

2025 / 02 / 28  09:00

[セミナー開催]身近なところから~SDGsの取り組み事例

[セミナー開催]身近なところから~SDGsの取り組み事例

『SDGsの取り組みって、どんなことをしてるの? 』

身近なところから、取り組める事例など SDGsの取り組み事例を一緒に学びましょう

町主催のゆりはまSDGsセミナーが開催されます

 

3月12日(水) 14:00~16:00 :湯梨浜町商工会館

  • 第一部 SDGs の実践事例

  「SDGs≒ 三方良し 」

  『第1回とっとりSDGsビジネスアワード特別賞 』受賞事業者

  流通株式会社 代表取締役 江原 剛 氏

  • 第二部 女性部のSDGs取り組み事例紹介

  「SDGs 達成に向けて、私たちにできること」

  湯梨浜町商工会 女性部部長 石井 美佳代 氏

pdf ゆりはまSDGsセミナー.pdf (0.38MB)

2025 / 02 / 17  09:00

確定申告の受付がはじまりました

令和6年度分の確定申告の受付がはじまりました。

今年の申告では、定額減税も関係してきます。

紙で提出した際の収受日付印押なつはなくなりましたが、電子申告(e-Tax)では受信結果(受信通知)を確認することができます。電子申告を積極的にご利用ください。

 

所得税:3月17日(月)まで

消費税:3月31日(月)まで

※商工会にて申告支援・相談を希望される方はお早めにご連絡ください

2025 / 01 / 09  09:00

道の駅燕趙園にて「商工会フェア」開催!

道の駅燕趙園にて「商工会フェア」を開催します。

普段は置いていない商品や、新発売の商品など、湯梨浜町の逸品が勢ぞろい!

食料品やバスソルトなど、見ているだけでもワクワク♪

 

さらに、1月中は燕趙園の入園料が無料  ~雑技ショー、中国庭園をご堪能ください~

道の駅燕趙園にて「商工会フェア」開催!

shokokai_2.jpg

期間:令和7年1月11日~令和7年1月31日

参考:燕趙園

 【フェア出店商品(一部) 通常出展商品も有】

 

I Det Noe' バスソルト
スクールショップ石沼 刺繍ロゴ入り衣料
café ippo 焼菓子
センコースクールファーム鳥取 舞茸炊き込みご飯の素
会席佐藤 焼き漬け柚子だれ
小林農園 イチゴ
福羅酒造 日本酒 HOSHITORI
Rest Coffee ドリップバックコーヒー
IGNIS COFFEE ROASTER カフェオレベース
中原醤油店 だし醤油 料理自慢
渡辺のびのび農園 いのちのたまご
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.04.03 Thursday